お陰さまをもちまして弊社は2001年に創業120
周年を迎えました。
お得意様、仕入先様また地域の皆様には何かとお世話になり誠に有り難うございました。
明治15 年に創業して以来、地道に営業活動を続け、鏡製造・建材卸・バックミラー製造・光学ガラス分野の事業を展開してまいりました。戦後から続く景気の波間では、事業の転換あるいは新規の分野への進出など、いろいろな変化にその都度対応して今日に至りました。その間弊社はガラス鏡から光学ガラスまで、常に鏡の特性技術を探究して皆様に御評価頂いてまいりました。鏡のルーツをたどれば中国の青銅鏡にあたります。この青銅鏡の名品を大切に保存することが、家業すなわち事業を通じて社会へご報恩するという意に叶うものと、勝手に考えて中国鏡を蒐集してまいりました。多くの鏡を手にしながら中国4000
年の歴史の中で育まれた鋳金技術に驚き、それを映したであろう王侯貴族や貴婦人に思いを馳せてまいりました。この度、120 周年という区切りの時期を迎え松坂屋静岡店様のご好意により、いつの間にか400
面を超えたコレクションの中から私なりに厳選した優品を公開させて頂く機会を得ることが出来ました。この中には、評価の分かれるものもありますし、またそれなりに評価頂ける名品もあるかと思います。自分としては、一所懸命心眼を凝らして選別蒐集したものであります。取り敢えず皆様のご清賞に俟つこととしたいと考えます。
尚、今回の公開については、黒川古文化研究所の中野徹氏の貴重なご意見、西村俊範氏の解説など、多くのご好意に基づくことを付記して感謝の辞とさせていただきます。 |