HISTORY沿革
※敬称略
| 1882年(明治15年) |
静岡市七間町に「開明堂」を創業 錺(かざり)金具とブリキ細工の製造を開始![]() |
|---|---|
| 1887年(明治20年) | 東海道線の鉄道工事用として手提げ角灯(カンテラ)を受注、製造販売開始。同時に建築用板ガラスの販売を開始![]() |
| 1897年(明治30年) | 水銀焼付け法による鏡の製造開始 |
| 1923年(大正12年) | 旭硝子(株)(現AGC(株))の特約店になる |
| 1924年(大正13年) | 静岡市宮本町に鏡の銀引・面取工場を稼働![]() |
| 1948年(昭和23年) | 株式会社村上開明堂設立(法人改組)![]() |
| 1958年(昭和33年) | トヨタ自動車工業(株)(現トヨタ自動車(株))と取引開始![]() |
| 1967年(昭和42年) | バックミラー生産拡大のため、静岡県藤枝市に藤枝事業所開設![]() 三菱重工業(株)(現三菱自動車工業(株))と取引開始 |
| 1968年(昭和43年) | 建材事業の首都圏の拠点として、東京事務所を開設 |
| 1970年(昭和45年) | 事業部制を導入し、硝子事業部(本社)、バックミラー事業部(藤枝)を併設 |
| 1976年(昭和51年) | 本田技研工業(株)と取引開始 |
| 1977年(昭和52年) | 建材事業の拠点として、流通センター事業所(静岡市)を開設 |
| 1979年(昭和54年) | 日産自動車(株)と取引開始 |
| 1982年(昭和57年) | 鈴木自動車工業(株)(現スズキ(株))と取引開始 |
| 1989年(平成元年) | 光学産業分野の需要に応えるため、ファインガラス事業に進出(オプトロニクス事業)![]() |
| 1990年(平成2年) | バックミラーの生産体制充実のため、静岡県焼津市に焼津事業所を開設 |
| 1991年(平成3年) | 株式店頭公開 |
| 1995年(平成7年) | 東京証券取引所市場第二部上場 |
| 1996年(平成8年)
|
バックミラーの生産体制充実のため、静岡県藤枝市に大井川事業所を開設 タイに合弁会社Murakami Ampas (Thailand) Co., Ltd.を設立![]() |
| 1999年(平成11年) | QS9000認証取得(ミラーシステム事業部門) |
| 2000年(平成12年) | 米国にMurakami Manufacturing U.S.A. Inc.を設立![]() |
| 2001年(平成13年) | タイにMurakami Manufacturing (Thailand) Co., Ltd.を設立
中国に村上開明堂(香港)有限公司を開設 ISO14001認証取得(ミラーシステム事業部門・オプトロニクス事業部門) |
| 2002年(平成14年) | 中国に合弁会社嘉興村上石崎汽車配件有限公司を設立 |
| 2003年(平成15年) | 富士重工業(株)(現(株)SUBARU)と取引開始 |
| 2004年(平成16年) | タイに合弁会社Murakami Saikyu (Thailand) Co., Ltd.を開設 |
| 2007年(平成19年) | 福岡県朝倉市にバックミラーの製造および販売拠点として(株)村上開明堂九州を設立![]() |
| 2010年(平成22年) |
(株)村上開明堂コンフォームを設立 静岡市葵区伝馬町に本社移転(写真下)![]() |
| 2011年(平成23年) | 静岡県藤枝市に築地工場を新設(写真下)![]() |
| 2012年(平成24年) |
嘉興村上石崎汽車配件有限公司を嘉興村上汽車配件有限公司に社名変更 インドネシアのPT DELLOYDを子会社化 |
| 2013年(平成25年) |
PT DELLOYDをPT.Murakami Delloyd Indonesiaに社名変更(写真左) タイにアセアン統括会社としてMurakami Corporation (Thailand) Ltd.を開設(写真右)![]() ![]() |
| 2014年(平成26年) | メキシコにMurakami Manufacturing Mexico, S.A. de C.V.を設立![]() |
| 2015年(平成27年) | ドイツに営業・設計事務所として欧州ブランチオフィスを開設 |
| 2016年(平成28年) |
村上開明堂(香港)有限公司を解散し、嘉興村上汽車配件有限公司に統合 (株)村上開明堂コンフォーム 株式譲渡 Murakami Saikyu (Thailand) Co., Ltd.をMurakami Mold Engineering (Thailand) Co., Ltd.に社名変更 インドにMurakami Manufacturing India Private Limitedを設立(写真左) 中国・広東省佛山市に佛山村上汽車配件有限公司(孫会社)を設立(写真右)![]() ![]() |
| 2017年(平成29年) | ドイツにMurakami Germany GmbHを設立 |
| 2018年(平成30年) |
中国・天津市に天津村上汽車配件有限公司(孫会社)を設立 IATF16949認証取得(ミラーシステム事業部門・オプトロニクス事業部門) |
| 2022年(令和4年) |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行 群馬県太田市の(株)大嶋電機製作所を子会社化し、(株)村上開明堂東日本に社名を変更 |
















